Zeppingのpingリストは、 秘伝のタレのごとく熟成される
秘伝のタレのようです。その訳は。。
送信結果のログが残ることにあります。
まずは、この画面を見て下さい。
これは、僕のZeppingに登録してある
ping送信先のリストです。
ポイントは、赤丸で囲った
■成功回数
のところです。
リストの上の方は、
かなり成功してますが、
下の方は、全然成功してないですね。。^^;
■死んでるping送信先
なわけです。
しばらくしたらチェックして
死んでると判断したら削除します。
そして、いろんなところから
ping送信先のリストを
集めてきて、
■ちょっとずつ足していく。。
(この、ちょっとずつ足していく。。というのが、
秘伝のタレっぽいということです!^^)
なぜ、「ちょっとずつ」かといえば、
大量に足してしまうとメッチャ時間がかかるからです。
ちなみに僕の登録数は、
■ブログ: 38
■ping送信先: 31
ですが、
全部のブログのpingを送ると
■2時間ちょっと
かかります。
なので、
▼ちょっとずつ足して
▼しばらくして死んでいるのを削除
▼また、ちょっとずつ足して。。
と繰り返していき
■熟成
させていくことをおススメします。
ではでは。。^^
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
↓↓↓
